女流ギタリストの祭典

女流ギタリストの祭典_b0035524_16284076.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_16285081.jpg









アランフェスギターサークル特別企画として、第二回の女流ギタリストの演奏会が横浜大倉山記念館ホールで開催されました。
第一回はこちら

演奏前の会場ですが、ほぼ満員の状況。
進行司会役を主宰者 兼平さんのお嬢さんが勤めました。なかなかはっきりした声で演奏者を紹介されていて、すばらしい司会でした。

女流ギタリストの祭典_b0035524_16382433.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_16383735.jpg












一番目の演奏者は児玉祐子さん

弾かれた曲は・・・ロートレック讃歌/暁の鐘/ハバネラ(サインス・デ・ラ・マーサ)、マズルカ・ショーロ/ショーロス第一番(ヴィラ・ロボス)、アルゼンチン・サンバ(チェルビート)。

今回はかなり余裕を持った演奏をされて、こちらも気持ちよく聞けました。半年前とまったく違う曲を揃えて、意気込みも感じます。
小さめの音でも不足感はなかったです。バルベロ・イーホのギターの力でもあるのでしょうか。
「私がこの楽器を弾きこなせるようになったのではなく、楽器に私が合わせるようになった」と後でおっしゃっていたのが印象的でした。

女流ギタリストの祭典_b0035524_1704367.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_1705366.jpg












二番目の演奏者は佐藤真澄さん。

弾かれた曲は・・・マルボローの主題による変奏曲(ソル)、朱色の塔/コルドバ(アルベニス)。

先ほどの児玉さんとはまったく違うタイプで、音が太く大きいです。
テクニックはしっかりしたものを持っているので迫力のある演奏になります。
難しいところはちゃんと弾いて簡単なところをミスっているのがおかしかったですが。

スペインものも結構いいですね。この方のバッハがもう一度聞きたいのですが・・・。

女流ギタリストの祭典_b0035524_17262590.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_17263595.jpg












特別ゲストとして、西本悦子先生をお招きし、中間で演奏していただきました。

弾かれた曲は・・・無言歌(ボッシュ)、スペインセレナータ(マラッツ)、過ぎ去りしトレモロ(バリオス)、ミ・ファボリータ(作者不詳)、母の涙(ケイロス)、エンカント(プレアフィコ)、思い出の組曲よりエボカシオン/チャカレーラ/カルナバリート/ホローポ(メルリン)。

女流ギタリストの祭典_b0035524_18363331.jpgいわゆる、女流ギタリストの先駆者です。

無言歌、ミ・ファボリータは西本先生の十八番ですが、優美な演奏でうっとりします。
音の出し方や伝え方がやはりプロですね。

←CDも発売されています。現代ギター社にも並んでいました。
(私はしっかりとサインをいただきました。)

このCDとてもいいですよ!!  2500円
ギターの原点的な演奏が聞けます。


女流ギタリストの祭典_b0035524_1842258.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_18421031.jpg












後半三番目は椎野みち子さん

弾かれた曲は・・・無伴奏チェロ組曲3番よりプレリュード(バッハ)、バーデンジャズ組曲(イルマル)、ソナタ3番より1~2楽章(ポンセ)、リブラソナチネ2~3楽章(ディアンス)。

すごくリラックスしていて、彼女らしい自由奔放な演奏が展開されました(バッハも・・・笑)。

バーデンジャズは難しくてもすっかり手の内に入っている曲で、これが乗っていれば後の曲も大丈夫なのです。

プリンセス・ピンクさん復活!!です。

女流ギタリストの祭典_b0035524_18514087.jpg女流ギタリストの祭典_b0035524_18515046.jpg












トリは村上尚代さん

弾かれた曲は・・・盗賊の歌(リョベート)、ヴェネズエラワルツ1番・3番(ラウロ)、亡き女王の為のパヴァーヌ(ラヴェル)、白鳥(サン・サーンス)、アストリアス(アルベニス)、ロマンス(プジョール)。

ボランティアで施設などで演奏する機会も多い彼女はプロの域。

あらゆるジャンルの曲を弾きこなします。しかも聴衆を楽しませるためにちょっと工夫したり、ステージサービスをいつも考えられています。

今回はアストリアスは出だしと中間部が普通と違っていました。
フラメンコ調にアレンジされていて、これも違う面白さを伝えてくださったと思います。
しかも主題部分は無茶苦茶早く弾いてびっくり。よく指がからまなかったです・・・。

ヴェネズエラワルツ3番もけっこう早く弾かれて、テクニックもすごくあるのが改めて感じました。

彼女がWeb Siteに出している「私のギター記録帳」をご覧ください。
この中でもすごい数の過去の演奏が聞けます。 努力家です。。。

女流ギタリストの祭典_b0035524_19182872.jpgこの女流ギタリストの演奏会は人気があって、2回とも盛況でした。

こういう企画は今までなかったと西本先生はおっしゃっていました。

皆様お疲れ様でした。またありがとうございました。







女流ギタリストの祭典_b0035524_1923279.jpg



誤解しないでね・・・。








伏兵に抜かれました(ギターネタだからまた落ちるかな~笑)。また応援お願いいたします。
人気ブログランキングに参加していますが下の↓「ここをクリック」のところをクリックしていただけないと票に入りません。ご協力いただければうれしいです・・・
ここをクリックお願いします。 (←ぽちっとな)by kyoco-chan

OMソーラーの家「東京町家」も応援お願いします。

★構造見学会★
『茶室のある家』構造見学会を開催します。
熟練大工の技をたっぷりご覧いれます!
開催日 : 7月1日(土)2日(日) 10:00~17:00
現 場  : 大田区西蒲田
お問い合わせは、担当:長畑まで
TEL:03-3759-6462   Eメール:info2@soukensya.jp
by kazuo-nakazato | 2006-06-25 19:25 | クラシックギター
<< トマトの効能 続、怖~いお話 >>