大工の将来性を憂う

大工の将来性を憂う_b0035524_842367.jpg

会社の脇でカンナの刃を研いでいる社員大工たち。

研ぎが出来れば一人前、と言われるほど難しいものです。

大工の将来性を憂う_b0035524_844246.jpg

リーダーで親方の上井戸がチェックします。

カンナだけでなくノミや電動工具など、大工はいろいろと道具が必要です。

一人前になると、道具は自分でいいものを揃えて行きます。

親方の方針で「道具は自分で買う」が徹底されています。

彼らはいい道具を買うために常に会社から借金をし、毎月の給料から返済していきます。

一般的な大工よりも恵まれているように、会社は給料や社会保障などでサポートしていま
すがそれでも充分とは言えません。

地域の家を家守りしていくのには大工が不可欠です。

どんどん大工の手間を安くして、大工の将来性をなくして来たローコストメーカーや
プレファブメーカーさんはどう考えているのでしょう?

一工務店が考えるだけでなく、社会全体で考える大きな問題と思います。


現場見学会・イベントのお知らせです。詳細はこちらをご覧ください。

創建舎は長期優良住宅に取り組んでいます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム創建舎ブログ(毎日更新!)も是非ご覧ください。

大工の将来性を憂う_b0035524_946820.jpg

大工の将来性を憂う_b0035524_9534932.jpg
創建舎のホームページ

大工の将来性を憂う_b0035524_11271877.jpg
「東京家づくり工務店の会」のホームページ

接戦です~、追い抜かれそう(汗)。↓皆様またぽちっと、よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングに参加しています。ブログ・ランキングに参加中(←ぽちっとな)by kyoco-chan
ありがとうございました。

by kazuo-nakazato | 2009-10-06 08:59 | 大工、職人、スタッフ
<< 学生街の寿司屋 秋味 >>