![]() 北海道に行ったことがわかります。いいなぁ~。 北海道ではダントツに有名なおみやげですね。 もう営業再開したのですね。まだ愛されていれば大丈夫でしょうが。 赤福はまだでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スタッフリレーブログ(毎日更新!)も是非ご覧ください。 1位との差がまた広がってしまいました(汗)。 ↓皆様また応援よろしくお願いいたします。 人気ブログランキングに参加しています。→ ![]() ありがとうございました。 創建舎のホームページ OMソーラーの家「東京町家」も応援お願いします。
by kazuo-nakazato
| 2008-02-06 08:35
| ひとり言
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
赤福は今日から再開ってニュースで見ました!
もう食べれるの?◎◎と思うべきか
また食べれるんだ~(^o^)丿と思うべきか 悩みました。
エキサイトブログの表示障害も本日、復旧しました。目出度し、めでたし。白い恋人や赤福も
今回のことを教訓にして信頼を取り戻して欲しいと思います。建築界も同じですけどね。 ![]()
いまは、生協の餃子が主役ですものね
ぶ~チャンさん、そうでしたか!
でも東京じゃ期限切れしか買えないですね。。。
fstyle_houseさん、いくらなんでも繰り返さないでしょう。
少なくとも後10年くらいは(笑)。
今井さん、建築界の方が痛手は大きいですね。
今のようなもやもやした世情は早く終わってほしいものです。
白い恋人も赤福も、販売再開すると長蛇の列ができて、大人買いの人たちが現れるようですね。
あれって、TV向けのさくらなんでしょうか? これでみそぎができたとTVで広報しているように見えてしょうがありません。 日本人って、不正に対してこんなに寛容な国民なのでしょうか?
タッキーさん、悪玉主役の持ち回りですね。
迎川さん、本当に長蛇の列で売り切れでしたね。
かわいそうと思っている人たちが多かったようですが。 それにしても寛容ですね、確かに。
|
カテゴリ
全体 ルイ(我が家の猫) 我が家 クラシックギター 私のギターライブ演奏 お客様宅でのギター演奏 ダイビング 酒と食べ物 工務店フォーラム Xara-house(不動産) 創建舎 施主参加イベント 地鎮祭、上棟式 大工、職人、スタッフ 講師しました メディア SAREX 東京家づくり工務店の会 OMソーラー 建築一般 リフォーム、リノベーション 環境 ひとり言 外の猫たち うまいもの屋 お弁当 本・映画 もったいない 遭遇 路上採取 怖~いお話 呆れた事、怒った事 悪質業者 福祉・介護 ご近所 娘とスイカ 運転免許騒動 東京町家 「あたりまえの家」ネットワーク BNI 匠の会 社員研修(紀州) 社員研修(沖縄) 社員研修(京都) 社員研修(四国) 社員研修(中山道) 社員研修(熊本・長崎) 社員研修(東北) アマルフィー マルタ&リスボン シチリア マレーシア モロッコ 南フランス トスカーナ サルデーニャ島 沖縄 太極拳 大地震と原発 フォロー中のブログ
リンク集
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||